原付スクーターで一人旅、してみませんか?
こんにちは、
ブログを運営している紘美(ひろみ)です!
私は、キャンピング仕様の原付スクーターで
一人旅をしています。
このブログでは、私が一人旅で訪れた観光地や宿、
旅でのちょっとしたコラムなどをご紹介。
もし、あなたも原付スクーターをお持ちでしたら、
このブログが一人旅のきっかけになれば嬉しい…
そんな想いで当ブログを運用しています。
また、旅日記では私の旅の様子を見ることができます。
ぜひ、日記も興味があれば読んでみてください。
あなたが旅をしたくなるような、
そんな日記を書いています。
一人旅 MAP
上記のMAPから紘美が訪れた場所のレビュー記事を索引することができます。
地図アイコンをクリック・詳細欄URLより閲覧してください。
おすすめ記事
最新記事
-
-
50cc原付3車種のリアキャリア取り付け方法
2025/4/1
はじめに 原付に荷台があると便利ですよね。 ただ、おしゃれなバイクに限って荷台(リアキャリア)ではなく手すり(タンデムバー)になっているものがありますよね。そんな原付でも、荷台をつけれたら最高の愛車に ...
-
-
50cc原付9車種のバッテリー交換の仕方
2025/3/28
はじめに 原付のバッテリーの寿命がそろそろ!セルモーターだとエンジンがつかなくなってきた! バイク屋さんに交換してもらうのもいいけど、できれば自分でバッテリーを交換してみたい!という方のために、この記 ...
-
-
[レビュー] 岩崎城の見どころ
2025/3/23 愛知県
今日の原付スクーター 一人旅は… 2024年11月12日に愛知県日進市にある、岩崎城へスクーター 一人旅に行ってきました!この記事では、岩崎城の隅々まで見どころがわかる記事になっています!ぜひ、この記 ...
-
-
通販で買えるかっこいい•かわいい御城印帳 93冊
2025/3/22
初めに バイク旅、バンライフ旅など旅をする方にとって楽しみの一つになるのが、御城印集め。歴男・歴女の方だけでなく、旅の思い出を作りたい方にも絶賛大ブームの御城印は、2023年1月時点で10,059種類 ...
-
-
メンテが楽な50cc原付ランキングTOP10
2025/3/28
はじめに 2024年の新原付基準の設立で、50cc原付すべての車種が生産停止になってしまいましたね。50cc原付は便利でコスパが良くオシャレなバイクの代表格でした。そんな原付をこれからデビューする人の ...
-
-
50cc原付全20車種の燃費を比較・解説!
2025/2/12
はじめに 2024年の新原付基準の設立で、50cc原付すべての車種が生産停止になってしまいましたね。50cc原付は便利でコスパが良くオシャレなバイクの代表格でした。そんな原付をこれからデビューする人の ...
-
-
原付の整備・修理のお店選びを比較・解説
2025/2/8
はじめに 原付の修理・メンテナンスをするお店は、どこがいいの?ディーラー店?チェーン店?それとも個人店?? そんな疑問をもつあなたのために、13年間も愛車である原付たちに乗ってきた私のデータと経験から ...
-
-
50cc原付10車種のエアフィルター交換の仕方
2025/3/28
はじめに 原付のエアフィルターの寿命がそろそろ! バイク屋さんに交換してもらうのもいいけど、 できれば自分でエアフィルターを交換してみたい!という方のために この記事では、50cc原付10車種のエアフ ...
-
-
[レビュー] 小牧城の見どころ
2025/3/16 愛知県
今日の原付スクーター 一人旅は… 2024年11月6日に愛知県小牧市にある、小牧山城へ取材のスクーター 一人旅に行ってきました!この記事では、小牧山城の隅々まで見どころがわかる記事になっています!ぜ ...
-
-
[レビュー] 岩倉市史跡公園の見どころ
2024/12/24 愛知県
今日の原付スクーター 一人旅は… 11月8日に、岩倉市史跡公園へ原付一人旅をしてきました!今回の記事では、「歴史が好き」「室町や弥生時代の勉強をしている」「岩倉市在住の方」という方たちのお役に立てる記 ...