PR トリップジョブズ 旅のお仕事 記事一覧

旅しながら働ける職種「イラストレーター」

1. はじめに

 旅しながら働ける職種の1つに「イラストレーター」があります。

イラストレーターとは、PCでイラストを作成している絵師のことです。

この記事では、旅をしながら働く「イラストレーター」を目指そうかなと悩んでいる方へ、

どうやって旅ができるイラストレーターになっていくのかという

簡単な流れを紹介しています。

この記事で、あなたがイラストレーターをより身近に感じていただければ嬉しいです。

ぜひ、イラストレーターになって、

日本一周・全世界一周旅をしてみてくださいね。

この記事を書いている著者

紘美(ひろみ)@旅する小さなビジネスオーナー

2018年5月より個人事業主として起業・独立|
最初の2年間は大赤字の経験を経て、3年目に大きく黒字化|
現在は、8つの事業を経営するスモールビジネスオーナー|
小さな経営者としての視点から「旅しながらできる仕事」を発信|
「手堅い副業」と「育てる複業」を解説|
「趣味を仕事にして自己実現!」をおすすめしています|


2. イラストレーターとは…

1. イラストレーターとは?

 イラストレーターとは、

PCでイラストを使った制作物を作る絵師さんのことを指します。

イラストレーターとして働くためには、PCとペンタブさえあればどこでもできることから

旅をしながら仕事ができる職種です。

そしてイラストレーターは、

収益の上げ方によっては、イラストが増えれば増えるほど毎月の収入が積み上がっていくため、

売り上げが積み上がって安定してくる大変人気な職種でもあります。

イラストレーターで活躍する方はフリーランスが多く

完全在宅ワークやノマドワークをしている方が多くいます。

ノマドワークとは、「ノマド=遊牧民」と「ワーク=仕事」を掛け合わせた言葉で、

「定められた仕事場はなく、自由気ままにどこででも仕事ができる働き方」として、

誕生した言葉です。

ノマドワークとしての仕事場所一例では、自宅やカフェ、レンタルスタジオ、ホテルなどがあります。

また上級者では、

ポケットWifiや携帯のテザリングを使いながらホテル暮らしや車中泊をし、

旅をして仕事をする方もいらっしゃいます。

そんな旅をしながらできるマイナーな仕事で人気なのが、

このイラストレーターという職種なのです。

2. イラストレーターって、どんな仕事?

ここで一度、

イラストレーターとは、どんな業務内容か見ていきましょう。

イラストレーターさんのお仕事は、

・ゲーム会社へキャラクターイラストを制作
・SNSプロフ画像のイラスト制作
・ポスターや地図を作成
・本の挿絵イラスト作成
・イラストの販売
・グッズのイラスト制作

などなど、多岐にわたります。

私たちで一番身近なのは、ゲームのキャラクターでしょう。

ゲーム関係のイラストのほとんどはイラストレーターさんによって作られています。

3. 実際に旅している人はいるの?

熊谷ののさん

 熊谷ののさんは、フリーランスで活躍するイラストレーターさんです。

iPadを持ちながら、全国各地を巡りお仕事をしています。

1回の旅(6日間)で20県を巡るというかなりハードな旅をされている方で、

旅先での出来事をNoteというブログでも綴られています。

川瀬ホシナさん

 川瀬ホシナさんもフリーランスで活躍するイラストレーターさんです。

全国各地を巡るルポライターのお仕事を中心として、

観光ポスター・イラストMAP・広告マンガなどのイラストを描いています。

著書も何冊かあり、イラストでわかりやすく書かれている本が特徴的です。

hinakoさん

 hinakoさんもフリーランスで活躍するイラストレーターさんです。

観光マップやポスターのお仕事を中心として活躍されています。


ここまでで、3名の方をご紹介しましたが、

旅をしながら活動する方は、フリーランスのイラストレーターさんばかりでした。

旅でコンセプトやモチーフを探してきて、それを仕事に落とし込むスタイルのようです。

あなたも旅が好きならイラストレーターを始めてみると素敵な旅ができるかもしれませんね。

ぜひ、旅や旅行で得た経験と刺激をイラストにして

あなたのファンへお届けしてみてくださいね。

さて、次は実際にイラストレーターになるための流れを紹介していきます。


3. 準備編

1. 制作環境を整える

 イラストレーターになるためには、

当たり前ですがイラストを制作できる機材や制作環境がなければ始まりません。

ここでは、まずイラスト制作に必要な機材・環境を作る流れをご紹介していきます。

流れは以下の通りです。

① DTMができるノートPCを買う
  (スペック面で安心できる「Macbook」がおすすめ)

② 制作機材をそろえる
  (ペンタブレット購入)

③ イラストソフトをインストール
  (絵を描くためのイラストソフトを購入)

さっそく詳しくみていきましょう。

ノートPCを買う

 イラスト制作で使用するPCは、

私はApple社のMacをおすすめしています。

なぜなら、

MacはWindowsとは違い、ハズレを引くことがないからです。

Macbookは、「Macbook Pro」か「Macbook Air」しかありません。

そして、同じ型式であればスペックもそんなに大きく差はなく、

どのスペックも制作活動に余裕があるほどのハイスペックだからです。

また、Macbookのスクリーンは、

とても細かな色の違いもしっかり識別ができるほど発色します。

繊細な色の違いを扱うイラストレーターとしては

この色に違いがしっかり発色するかどうかは重要です。

同じ画像や絵を扱うデザイナーさんでもMacbook一択なので

クリエイティブな活動はMacbookであれば心配ないでしょう。

Macbookは、中古だと値段が安くなっているので、

ぜひ中古で購入してみてください。

↓↓↓中古Macbookはこちらから↓↓↓

中古Macbook 一覧 - Amazon
中古Macbook 一覧 - Amazon

amzn.to



新品のMacbookや、オーダーメイドのMacbookが欲しいという方は、

以下のApple公式HPから購入ができます。

↓↓↓新品やオーダーメイドのMacbook購入はこちらから↓↓↓

13インチMacBook Airと15インチMacBook Air - Apple(日本)
13インチMacBook Airと15インチMacBook Air - Apple(日本)

MacBook Airは13インチと15インチから選べるノートブックです。AIに最適な超高速のM3チップを新たに内蔵しました。軽いボディに、一日中使えるバッテリーやLiquid Retinaディスプレ ...

www.apple.com



制作機材をそろえる

 続いて、イラスト制作をするための機材をそろえていきます。

最低限必要な機材は以下の1つ

① ペンタブレット


ペンタブレット

 イラスト制作で必要な機材は、「ペンタブレット」です。

ペンタブレットは、実際に紙に絵を描くようにPC画面にイラストをかける

デジタルペンシルとそれを感知するボードがセットになった機材です。

デジタルペンシルは、ボードに線を書く際にペン圧も精密に検知して

PC上の画面で描写する線の太さを調節することができます。

イラスト制作ではなくてはならない機材です。

おすすめのペンタブレットを以下に紹介しておきます。

タップでAmazonへ飛びます。

また上記のペンタブには、

イラスト制作ソフトでシェアNO.1の「CLIP STUDIO PAINT」が

2年ライセンスでついてきます。

すぐにイラスト制作活動が始められるスターターセットになっています。

2. 制作ソフトを買う

 ペンタブをそろえたら、次はイラスト制作ソフトをそろえます。

イラスト制作では、筆や鉛筆、エアスプレーや絵の具も全てソフトウェアになっています。

イラスト制作でおすすめなソフトは「CLIP STUDIO PAINT」です。

イラスト制作でのシェアはNO.1で、アマチュアからプロまで実に多くのユーザーに

愛用されているイラスト制作ソフトです。

前項でも触れましたが、

私が紹介した以下のペンタブを購入した方には、このソフトはついてくるので

新たに購入する必要はありません。

タップでAmazonへ飛びます。

上記のペンタブ以外を購入した方は、

別途、イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」を

購入しなければいけないので購入しておきましょう。

↓↓↓イラスト制作ソフト購入はこちらから↓↓↓


準備が整ったら、次は実践編です。

4. 実践編

1. イラストを描く

 実際に、イラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」をインストールして、

イラストを描いていきます。

イラストが完了したら、マスク等を結合してPNGなどで完成画を書き出しましょう。

2. 絶えず勉強する

満足にイラストが描けなければ、

しっかり書籍やお手本にするイラストレーターさんのイラスト集などで

勉強・研究をしましょう。

また、イラストが使われるシーンによって書くイラスト属性は変わってきます。

書籍やパンフレットの素材としてのイラストであれば

多くは背景はいりませんが、

ジャケットやポスター・地図の場合は、背景も書く必要が出てきます。

また、そのイラストが主役になるのか、脇役になるのかという関係値でも

イラストの属性をそれに合わせて描けるように勉強しておきましょう。


ここまで練り上げることができたら、いよいよ収益化です。


5. 収益化

 実践ができたら、次は収益化です。

収益化には主に3つあります。

その3つとは…

① 受注制作

② イラスト販売

③ グッズ配信

④ 書籍出版

さっそくみていきましょう。

1. 受注制作

 受注制作は、イラスト制作を依頼したいクライアント(お客さん)から、

クライアントにあったイラストを納品するという収益化方法です。

受注制作のメリットは、1案件あたりの報酬が高額であること。

しかしデメリットは、クライアントの依頼が尽きてしまったら、

他のクライアントを探してお仕事をもらわなければいけないということです。

みていきましょう。

Skeb

  Skebはコミッション型の受注制作サイトです。

個人の方や一般消費者の方が、イラストレーターへお金を払って

書いて欲しいイラストの簡単なリクエストを送ってきます。

イラストレーターは、そのリクエストを見てイラストを描き納品するというものです。

イラストレーターは、おまかせ金額という報酬を自由に設定できます。

リクエストは、このおまかせ金額を払った後に送られます。

基本、イラストの著作権は、イラストレーターが持ちます。

↓↓↓コミッション型受注制作はこちら↓↓↓

Skeb - コミッションをもっと手軽に -
Skeb - コミッションをもっと手軽に -

skeb.jp



SKIMA

コミッション型では、SKIMAというサイトもあります。

こちらではOPT販売(著作権譲渡の一点もの販売)などもあります。

イラストはあらかじめ描いて販売することや、リクエスト受付で販売することもできます。

イラストレーターは受注時の請求金額、販売金額は自由に決められます。

基本、イラストの著作権は、イラストレーターが持ちますが、

OTP販売の場合は、購入者へ著作権譲渡になります。

↓↓↓制作依頼するならこちらから↓↓↓

coconara

 スキルマーケット「coconara」は、サービス出店型の受注制作サイトです。

あなたは「イラストを制作します」というように

あなたのサービスを商品化して販売します。

商品が購入されたら、クライアントの要望をお聞きして

それにあったイラストを制作して納品します。

納品して、クライアントからOKが出たら、報酬が支払われ振り込まれるというものです。

↓↓↓受注制作を請け負うならこちらから↓↓↓

スキルマーケット【ココナラ】購入者募集


クラウドワークス

 クラウドワークスでは、クライアントがあらかじめ掲載している制作依頼に、

あなたが応募して依頼者として選ばれたら、イラスト制作をするという応募型スタイルです。

依頼者として選ばれたら、クライアントの要望をお聞きして

それにあったイラストを制作して納品します。

納品して、クライアントからOKが出たら、報酬が支払われ振り込まれるというものです。

↓↓↓制作依頼に応募するならこちらから↓↓↓

クラウドワークス


2. イラスト販売

イラスト販売は、

あなたがあらかじめ制作したイラストを

商用利用可能なイラストとして販売することによって収益化する方法です。

こちらは、クライアントから受注するわけではないので

納期はありません。

またストック型の収益方法なので、需要があるイラストをたくさん作れば

自動的に何度も売れて収益が手に入れられる方法です。

みていきましょう。

イラストAC

 「イラストAC」は、日本でも名の知れた無料素材サイトです。

イラストACでは、あなたのイラストは無料で出品されます。

出品したイラストが無料ダウンロードされるたびに、約5円ほどの報酬が支払われます。

作品を提出する際は、制作したイラストを品質審査に出し、

審査を通過したらイラストが公開されるというスタイルです。

イラストは、ダウンロードされても掲示され続けるので、

人気のあるイラストを1つ作れたら、何度も売り上げが上がる可能性を秘めています。

無料配布とは言え、しっかり練り上げたイラストを提出していく必要があります。

↓↓↓イラスト販売をする方はこちら↓↓↓

イラストACとは|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」
イラストACとは|無料イラスト・フリー素材なら「イラストAC」

イラストACとは,イラストACは、無料でおしゃれなかわいい季節のイベント・人物・動物・フレーム・子供などのイラストがAI・JPEG・PNGでダウンロードできる素材サイトです。

www.ac-illust.com


PIXTA

「PIXTA」は、有料素材サイトです。

PIXTAでは、あなたのイラストは有料で出品されます。

出品したイラストが購入されるたびに、利益の22%〜58%の報酬が支払われます。

作品を提出する際は、制作したイラストを品質審査に出し、

審査を通過したらイラストが公開されるというスタイルです。

イラストは、1度購入されても出品され続けるので、

人気のあるイラストを1つ作れたら、何度も売り上げが上がる可能性を秘めています。

有料販売のため、品質が伴っていなかったり、用途が想像できなイラストだと

購入されない傾向があります。

しっかり練り上げたイラストを出品していく必要があります。

↓↓↓イラスト販売をする方はこちら↓↓↓


nizima

「nizima」は、VTuber向けの有料イラストサイトです。

nizimaでは、あなたのイラストは有料かつ高額な値段で出品されます。

出品したイラストが購入されるたびに、報酬が支払われます。

販売顧客は、主にVtuberをされている・これからしようとする層で

特徴的なのが、人物イラスト、かつ全身イラストであること。

また、2Dイラストでは動きに対応できるように作成します。

作品を提出する際は、制作したイラストを品質審査に出し、

審査を通過したらイラストが公開されるというスタイルです。

イラストは、基本一品ものなので、購入されれば売り切れ処理されます。

有料販売のため、品質が伴っていなかったり、用途が想像できなイラストだと

購入されない傾向があります。

しっかり練り上げたイラストを出品していく必要があります。

↓↓↓イラスト販売をする方はこちら↓↓↓


SUZURI デジタルコンテンツ

 「SUZURI」では、デジタルコンテンツとしてイラストを販売できます。

イラストとして販売する用途としては、

「壁紙」「スクリーンセイバー」「カレンダー」「ポスター」「塗り絵」など、

多種多様な用途で販売できます。

こちらは、キャラクターがメインの背景付きイラストが好まれる傾向があり、

イラストの属性は「アート系作品」です。

イラストは、1度購入されても出品され続けるので、

人気のあるイラストを1つ作れたら、何度も売り上げが上がる可能性を秘めています。

有料販売のため、品質が伴っていなかったり、出品用途に合っていないと

購入されない傾向があります。

しっかり練り上げたイラストを出品していく必要があります。

↓↓↓イラスト販売をする方はこちら↓↓↓

デジタルコンテンツを手軽にダウンロード販売できるサイト SUZURI by GMOペパボ
デジタルコンテンツを手軽にダウンロード販売できるサイト SUZURI by GMOペパボ

オリジナルグッズ・アイテムの作成・販売ができるSUZURI(スズリ)では、イラスト壁紙や3Dモデル、音声コンテンツなどのデジタルコンテンツを簡単にダウンロード販売することができます。

suzuri.jp



3. グッズ制作

 グッズ制作では、アーティスト性の強い活動をされる方に向いています。

あなたが制作したイラストを

Tシャツやスマホケース、

アクリルスタンド、マグカップなどなどにして作成することで

ファンの方へ作品をお届けするというものです。

では、みていきましょう

pixiv FACTORY

 「pixiv FACTORY」はイラストレーターのコミュニティーサイト「pixiv」から派生した、

オンデマンド販売のグッズストアです。

「pixiv FACTORY」では、あなたが描いたイラスト使って、

数ある制作可能グッズをデザイン

そして出品公開すると販売されるというネットECサイトです。

グッズを作成しても在庫を抱えることはなく、

特徴としては購入されるたびに1品から料金支払い・梱包・発送まで自動で行ってくれるということ。

クリエイターとしては気軽にグッズ制作、グッズ販売ができます。

そして、オンデマンド販売のECサイトとしては、

制作できる品数は、一番多いサイトになります。

↓↓↓グッズ販売をする方はこちら↓↓↓

【オンデマンド販売】pixivFACTORY × BOOTHで自分の作品を出品しよう! - pixivFACTORY
【オンデマンド販売】pixivFACTORY × BOOTHで自分の作品を出品しよう! - pixivFACTORY

あなたがデザインしたグッズを、在庫管理や発送作業なしで販売できちゃう!

factory.pixiv.net


SUZURI グッツ制作

「SUZURI 」もオンデマンド販売のグッズストアです。

「SUZURI 」でも、あなたが描いたイラスト使って、

数ある制作可能グッズをデザイン

そして出品公開すると販売されるというネットECサイトです。

グッズを作成しても在庫を抱えることはなく、

特徴としては購入されるたびに1品から料金支払い・梱包・発送まで自動で行ってくれます。

クリエイターとしては気軽にグッズ制作、グッズ販売ができます。

↓↓↓グッズ販売をする方はこちら↓↓↓

オリジナルグッズ・アイテムを手軽に作成・販売できる通販サイト SUZURI by GMOペパボ
オリジナルグッズ・アイテムを手軽に作成・販売できる通販サイト SUZURI by GMOペパボ

オリジナルグッズ・アイテムの作成・販売ならSUZURI(スズリ)。販売点数1990万点以上、会員数150万人、登録クリエイター数70万人突破。自分だけのTシャツやスマホケースなどを簡単につくることがで ...

suzuri.jp


4. 書籍出版

 書籍出版では、デジタルブックやイラスト集の本を出版・販売できます。

見ていきましょう。

Amazon Kindle

 「Amazon Kindle」では、デジタルブックを制作・出版・出品ができます。

まず、デジタルブックの内容コンテンツを納品し、デジタルブックとして製本します。

製本作成ができたら、Amazonに出品されるという仕組みです。

現物出版と違い、在庫を抱えることがなく

売れるたびに売り上げが上がる仕組みになっています。

イラストレーターとしては、制作も簡単なため

一番出版しやすい収益方法といえます。

↓↓↓出版販売をする方はこちら↓↓↓

セルフ出版 | Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシング
セルフ出版 | Amazon Kindle ダイレクト・パブリッシング

kdp.amazon.co.jp


しまうま出版

「しまうま出版」では、現物の本を制作・出版・出品ができます。

主に同人誌を得意とする出版社さんで、

イラスト集や薄っぺらい本を1冊から制作・製本出版することができます。

こちらは、コミックマーケットなどの即売会に参加される方が

利用する収益方法になります。

まず、本のコンテンツを出版社さんへ納品し、現物の本として製本します。

製本作成ができたら、あなたの自宅やご指定場所に配送納品されるという仕組みです。

こちらはどうしても在庫を抱えてしまうだけでなく、

製本する札数が増えるごとに、製本費用が安くなる傾向があります。

イラストレーターとしては、本の内容もイラスト制作ソフトでも制作できるため

気軽に出版しやすい方法といえます。



5. まとめ

いかがだったでしょうか?

イラストレーターは旅をしながら働ける職種で、

イラスト販売やグッズ販売、書籍出版に関しては、

稼げるようになったら収益も安定しやすいです。

なので、働き方によっては

旅をしながら全国各地で、海外でも旅をしながらお仕事ができる職種です。

ぜひ、あなたも長期旅を憧れるのなら、

一度はチャレンジしてみてくださいね。

Macbookを買う


おすすめのペンタブレット

↓↓↓ペンタブレット購入はこちらから↓↓↓

タップでAmazonへ飛びます。

おすすめのイラスト制作ソフト

↓↓↓イラスト制作ソフトの購入はこちらから↓↓↓


Skeb (受注制作)

↓↓↓コミッション型受注制作はこちら↓↓↓

Skeb - コミッションをもっと手軽に -
Skeb - コミッションをもっと手軽に -

skeb.jp

Skima (受注制作)

coconara (受注制作)

↓↓↓受注制作を請け負うならこちらから↓↓↓

スキルマーケット【ココナラ】購入者募集



クラウドワークス (受注制作)

↓↓↓制作依頼に応募するならこちらから↓↓↓

クラウドワークス

イラストAC (イラスト販売)

PIXTA (イラスト販売)

↓↓↓イラスト販売をする方はこちら↓↓↓

nizima (イラスト販売)

SUZURI (イラスト販売)


pixiv FACTORY (グッズ販売)

SUZURI (グッズ販売)

Amazon Kindle (出版販売)

しまうま出版 (出版販売)

  • この記事を書いた人

紘美(ひろみ)@旅をするWebライター

2022年5月より各地を旅する写真家 兼 Webライター| 写真販売実績 累計5000DL突破| 日本だけでなく、米国・香港・シンガポール等へも販路を拡大| 1年間で巡った観光名所は51ヶ所。1年半で90ヶ所以上| そのうち、テントによるキャンプ泊は約30日以上(2024年1月現在)| 数々のキャンプ旅の経験から、各地の見所・写真映えスポットをお届け| そして、キャンプ旅での必需品も自身の考察を交えてご紹介します|

-トリップジョブズ, 旅のお仕事, 記事一覧

error: このコンテンツは、著作権により保護されています。