しぜんトリップ コラム 記事一覧

愛知県の絶対行っておきたい美しい灯台 2選

PVアクセスランキング にほんブログ村フォドレな旅 - にほんブログ村

愛知県に2灯ある白亜の灯台たち

愛知県には2灯の白亜の灯台がある

 愛知県には、「恋人の聖地」として知られる白亜の灯台が2灯あります。

その白亜の灯台の1灯目は、

愛知県南西部に位置する知多半島美浜町にある「野間灯台」

もう2灯目は、

愛知県南東部に位置する渥美半島田原市にある「伊良湖岬灯台」

この2灯の灯台は、真っ白で形の整った灯台のため

とても写真映えする風景と共に地域に愛されています。

そのため、恋人のデートスポットだけでなく

ブライダルフォトの撮影スポットとしてもとても人気があります。

詳しく見ていきましょう。


野間崎灯台

フォトをタップでフォト購入ページに行けます

愛知県最古の灯台

 野間崎灯台は、愛知県では最古の灯台で、

愛知県南西部に位置する知多半島美浜町にあります。

恋人の聖地として認定されている灯台で、

灯台敷地内の広場には、永遠の絆を願って南京錠をかけるモニュメントと

恋人・夫婦で一緒に鳴らす絆の鐘があります。

灯台の後ろに広がる大海原とのロケーションがとても写真映えするため

フォトブライダルやグラビア撮影地としても人気があります。

そんな野間崎灯台をより詳しく知りたい方は、

以下の記事にまとめておきました。

ぜひ、チェックしてみてください。

野間灯台(のまとうだい)/野間崎灯台の見どころ - フォドレな旅
野間灯台(のまとうだい)/野間崎灯台の見どころ - フォドレな旅

愛知県美浜町にある野間灯台。愛知県最古の灯台の白亜の灯台は、恋人の聖地として有名。そんな野間灯台の見どころを隅々まで紹介します。あわせて、撮影スポット、周辺の飲食店・宿泊施設もご紹介!

見どころをチェックする

旅と灯台がテーマのおしゃれなクリアファイル 12選 - フォドレな旅
旅と灯台がテーマのおしゃれなクリアファイル 12選 - フォドレな旅

旅や灯台をモチーフとしたおしゃれなクリアファイル12選をご紹介!おしゃれなクリアファイルに素敵な旅の思い出をコレクションしましょう!これから旅・旅行に旅立つ人におすすめのとっておきなクリアファイル達!

クリアファイルグッズを見る


伊良湖岬灯台

フォトをタップでフォト購入ページに行けます

愛知県屈指のプロポーズスポット

 伊良湖岬灯台は、愛知県屈指のプロポーズスポットで

愛知県南東部に位置する渥美半島田原市にあります。

隣接する恋路ヶ浜と共にとても人気の灯台で、

伊良湖岬灯台へ通じる遊歩道には、

恋の詩を綴った石板がたくさん飾られています。

恋人の聖地としても知られていることから、

多くのカップルや夫婦が灯台遊歩道や砂浜で夕陽を沈む絶景を見に訪れます。

また、灯台駐車場内の広場には、願いの実現を込めて南京錠をかけるモニュメントと

恋人・夫婦で一緒に鳴らすしあわせの鐘があります。

神社に重軽石にちなんだ「想い石」もあり、想いの強さを試すことができます。

灯台や砂浜とのロケーションがとても写真映えするため

フォトブライダルやグラビア撮影地としても人気があります。

そんな野間崎灯台をより詳しく知りたい方は、

以下の記事にまとめておきました。

ぜひ、チェックしてみてください。

伊良湖岬灯台(いらごみさきとうだい)の見どころ - フォドレな旅
伊良湖岬灯台(いらごみさきとうだい)の見どころ - フォドレな旅

愛知県美浜町にある野間灯台。愛知県最古の灯台の白亜の灯台は、恋人の聖地として有名。そんな野間灯台の見どころを隅々まで紹介します。あわせて、撮影スポット、周辺の飲食店・宿泊施設もご紹介!

見どころをチェックする

旅と灯台がテーマのおしゃれなクリアファイル 12選 - フォドレな旅
旅と灯台がテーマのおしゃれなクリアファイル 12選 - フォドレな旅

旅や灯台をモチーフとしたおしゃれなクリアファイル12選をご紹介!おしゃれなクリアファイルに素敵な旅の思い出をコレクションしましょう!これから旅・旅行に旅立つ人におすすめのとっておきなクリアファイル達!

クリアファイルグッズを見る



[番外編] 白亜の灯台はもう1灯ある…

フォトをタップでフォト購入ページに行けます

愛知県には橋田鼻灯台もある

 今までご紹介した2灯の灯台は、共に観光スポットとして人気があります。

しかし、愛知県にはもう1灯白亜の灯台があります。

それは、「橋田鼻灯台」

橋田鼻灯台は、愛知県三河湾の真北に位置する蒲郡市西浦町にあります。

灯台を見るには「ホテル龍城」さんの私有地を横断しなければならず

観光するなら一声お声掛けして許可を得る必要があります。

観光用としては公開はされていませんが、

西浦温泉を楽しみにきた人なら、

ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。


  • この記事を書いた人

紘美(ひろみ)@旅をするWebライター

2022年5月より各地を旅する写真家 兼 Webライター| 写真販売実績 累計5000DL突破| 日本だけでなく、米国・香港・シンガポール等へも販路を拡大| 1年間で巡った観光名所は51ヶ所。1年半で90ヶ所以上| そのうち、テントによるキャンプ泊は約30日以上(2024年1月現在)| 数々のキャンプ旅の経験から、各地の見所・写真映えスポットをお届け| そして、キャンプ旅での必需品も自身の考察を交えてご紹介します|

-しぜんトリップ, コラム, 記事一覧
-

error: このコンテンツは、著作権により保護されています。